アルベロブルが移転オープンしました。
笠松町にある「ヒラタ企画社員食堂」こと「イタリア料理アルベロブル」が、移転オープンしました。
といってもあたしが引っ越して笠松から遠くなり、以前ほど足繁く通ってないので社食と言うのはおこがましいんですが。
今までは岐阜工業高校のすぐ横、通りに面した場所でしたが、新しいお店は名鉄笠松駅の東側、閑静な住宅街の中です。
あ、「閑静な」というのはGooglemapで見た第一印象で、実際には抜け道のようで意外と車通りが多かったです。行かれる方は注意してください。
入り口で、旧店舗でお馴染みだった大きな樽がお出迎え。店内は以前よりも少し高級感が増したスッキリした印象です。
いつものようにランチを頼み、前菜が出てきたところでその理由がわかりました。
豪華になってる‼️
どれも美味しいですが、左端のイワシにかかっていたソースが思った以上にフルーティーでさっぱりしていました。
そして今まで前菜と同じプレートで盛られていたサラダとパンがそれぞれ別の器で提供され、
メインのパスタは春らしいハマグリと白菜のペペロンチーノ。
こちらはいつもと変わらない味。
「イタリア料理店の実力はペペロンチーノでわかる。」が持論のあたしとしては、これを食べると「やっぱりシェフはすごいなぁ。」と感心&安心します。
締めのデザートも心なしか豪華に。
お値段は1,500円になり少し値上がりしましたが、隠れ家的雰囲気の中で普段と違う料理をいただけて、価格以上の満足度です。
もう社員食堂とは呼べませんね(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント