続・QBK
先週の日曜日に、JR名古屋駅の高島屋1階にオープンした「クラブハリエ B-studio名古屋」。滋賀県から火がつき、今や首都圏でも大人気のバームクーヘンがついに名古屋にもやってきました♪
仙台から夜行バスで帰ってきた日がオープンだったので、ちょうどいいやと行ってきました。
バームクーヘンについて詳しくは こちら
バスが名駅に着いたのが7時。そこから着替えたり朝食採ったりしてで店の前に着いたのが7時50分。意外にも一番乗りでした。
名古屋人のことだからもっと早い時間から並んでると思ったんだけどね。僕が先頭です(笑)
しかし、そうこうしているうちに行列がどんどん増えて、オープン時にはこんな感じに。
最後尾は2時間30分待ちだったそうです。ありえねぇ。
まぁ僕もオープン前からそれぐらい待ってたんだけど。
名古屋店オープン限定のバームクーヘンを買う列と、焼きたてバームクーヘン(賞味期限はその日限り)を買う列が別々だったので、実際は倍の人間が待っていたことになりますね。
「限定」に弱い僕は、「焼きたては近江八幡でも喰えるし。。。」と限定の列に並んでたんですが、実際は焼きたてのほうに多くの人が並んでいました。
正直名古屋でこんなに知名度があるとは思いませんでした。
名古屋でなら並ばなくても買えるかな~とタカをくくっていましたが、そばを通った知りあいの人によると、オープンから10日経った今でも行列が絶えないそうです。
それも平日に。
オープン記念限定と、名古屋店限定の2種類の限定パッケージ(中味は通常品といっしょ)があったのですが、↓は名古屋店限定のパッケージ。
しゃちほこをイメージしたキンキラキン☆のパッケージです。
こりゃすげぇわ。。。
ちなみに捨てるのがあまりにもったいないので、遠征先で買ってきたご当地キティを入れる箱として活用しています(笑)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ジャネットではないジャクソン(2011.02.16)
- 絶品☆(2010.08.17)
- 晩酌(2010.06.08)
- 絶賛停滞中(^_^;)(2010.04.14)
- キラーなマダム(2010.04.20)
コメント